1. Home
  2. セミナー・イベント 情報

需要開発委員会

セミナー・イベント 情報

令和5年度(2023年度)


近日公開


令和4年度(2022年度)



カーボンニュートラルに向けたガス省エネ機器普及促進セミナー


開催日     令和5年3月17日(金)14:00~16:00 ◎ライブ配信
令和5年3月20日(月)10:00~3月30日(金)18:00 ◎録画配信
講演資料   『省エネルギーに向けた取組について』
(PDF:4.08MB)※2023年3月資料
経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部
省エネルギー課
課長補佐(トップランナー基準担当) 神取勉様

講演資料   『こどもエコすまい支援事業について』
資料ダウンロード
国土交通省住宅局住宅生産課
課長補佐 八木正雄様

講演資料   『高効率機器導入の意義・効果、補助金活用について』
          ~エコジョーズ・ハイブリッド給湯器を中心に~
(PDF:3.06MB)※2023年3月資料
一般社団法人日本ガス石油機器工業会 高効率給湯機推進プロジェクト
統括リーダー 前城典昭様


令和4年度 エネファームセミナー


開催日     令和5年2月16日(木)13:30~16:00
講演資料   『カーボンニュートラル時代における水素政策の今後の方向性』
(PDF:3.72MB)※2022年1月資料
経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部
新エネルギーシステム課水素・燃料電池戦略室
課長補佐 吉田尋紀様

『カーボンニュートラル時代に向けてのエネファーム展開の意義』
(PDF:4.13MB)※2022年1月資料
一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター燃料電池室
室長 田口利憲様


令和4年度エコジョーズセミナー


開催日      令和5年1月16日(月)13:30~16:00
講演資料    『こどもエコすまい支援事業について』
国土交通省住宅局住宅生産課
課長補佐 八木正雄様
【資料ダウンロード】

『省エネルギーに向けた取組について』
経済産業省資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー課
課長補佐(トップランナー基準担当) 神取勉様

『エコジョーズの普及促進について』
一般社団法人日本ガス石油機器工業会
ガス機器需要促進専門委員会
委員長 多田浩之様

令和5年度(2023年度)


近日公開


令和4年度(2022年度)



カーボンニュートラルに向けたガス省エネ機器普及促進セミナー

開催日     令和5年3月17日(金)14:00~16:00 ◎ライブ配信
令和5年3月20日(月)10:00~3月30日(金)18:00 ◎録画配信
講演資料   『省エネルギーに向けた取組について』
(PDF:4.08MB)※2023年3月資料
経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部
省エネルギー課
課長補佐(トップランナー基準担当) 神取勉様

講演資料   『こどもエコすまい支援事業について』
資料ダウンロード
国土交通省住宅局住宅生産課
課長補佐 八木正雄様

講演資料   『高効率機器導入の意義・効果、補助金活用について』
          ~エコジョーズ・ハイブリッド給湯器を中心に~
(PDF:3.06MB)※2023年3月資料
一般社団法人日本ガス石油機器工業会 高効率給湯機推進プロジェクト
統括リーダー 前城典昭様



令和4年度 エネファームセミナー


開催日:令和5年2月16日(木)13:30~16:00
講演資料:『カーボンニュートラル時代における水素政策の今後の方向性』
(PDF:3.72MB)※2022年1月資料
経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部
新エネルギーシステム課水素・燃料電池戦略室
課長補佐 吉田尋紀様

『カーボンニュートラル時代に向けてのエネファーム展開の意義』
(PDF:4.13MB)※2022年1月資料
一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター燃料電池室
室長 田口利憲様




令和4年度エコジョーズセミナー


開催日:令和5年1月16日(月)13:30~16:00
講演資料:『こどもエコすまい支援事業について』
国土交通省住宅局住宅生産課
課長補佐 八木正雄様
【資料ダウンロード】

『省エネルギーに向けた取組について』
経済産業省資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー課
課長補佐(トップランナー基準担当) 神取勉様

『エコジョーズの普及促進について』
一般社団法人日本ガス石油機器工業会
ガス機器需要促進専門委員会
委員長 多田浩之様

一般社団法人全国LPガス協会/需要開発委員会